ヒガシノデザインWeb Schedule for New Dental Clinic   
ホーム  新着情報  ご案内  作品集  リポート  リンク  サイトマップ  メール作成  ブログ
         歯科医院の計画から開院までのスケジュール
  開院までの
期間の目安
先生  ヒガシノデザイン  必要な資金
 
           
     構想
 どの様なクリニックにするか
 どの位の規模のクリニックにするか
 どこに開院するか
 将来動向の把握とビジョン
 資金をどうするか
 会計事務所やコンサルタントをどうするか
 設計等のデザインをどうするか
 どの様な事でもご相談下さい
 先生の構想を伺ってアドバイスいたします。 



 夢をかたちにする第一歩です。
   
           
     市場調査
 会計、経営、設計等の事業協力者の選定
 周辺住民の把握
 周辺の医院の把握
 患者ニーズの把握
 不動産物件の状況の把握
 最新の医院の見学と医師同士の意見交換

 事業計画書の作成と金融機関の融資交渉
 計画案の作成(無料サービス)
 土地やテナント探しのお手伝い
 物件の調査(電気.上下水道.道路.用途地域)
 テナントや土地の問題点の洗い出し
 土地やテナントに合わせたラフプランの作成
 概略工程表の作成
 概略予算の算出

 以前に手がけたの建物への御案内
   
           
  テナント開院
6ヶ月前


戸建開院
10ケ月前 
 開院場所の決定
 これから創るクリニックの構想の決定
 テナントの場合は賃貸契約
 土地購入の場合は物件取得と不動産登記
 開院予定時期の決定
 予算と建築規模の決定
 増築等を含めた将来展望を想定
 融資先の決定と一部融資の実行
 計画案の大まかな決定
 クリニックの形態の確認
 構造や設備、電気との打ち合せ
 保健所への確認
 消防署への確認
 確認検査機関への確認
 土地測量図の確認 
 地質調査の確認
 土地購入の場合
   土地購入費用
   登記費用、不動産取得税
   測量費用
   (正確な測量図が無い場合)
   地質調査費用

 
テナントの場合
   敷金、仲介手数料、家賃
 
           
  テナント開院
5ヶ月前


戸建開院
9ケ月前
 医院計画案の最終確認
 設計監理契約
 建物細部への要望と確認
 使用する備品等をショールーム等で確認
 設備方式によるコスト比較と決定
 見積り参加建設会社の選定
 医療機器の選定
 歯科医師会への入会手続き
 基本設計(1ヶ月、テナント0.5ヶ月)
 内外デザインや間取りの説明と確認
 建物細部の仕上げと仕様の説明と確認
 冷暖房設備方式や各種設備の説明と確認
 基本図の作成
 
実施設計(1ヶ月、テナント0.5ヶ月)
 詳細図、設備図、構造図の作成
 構造計算書の作成
 設計監理料の1/4(契約時)
 歯科医師会の入会費
 
           
  テナント開院
4ヶ月前


戸建開院
7ケ月前
 工事契約
 医療機器等の決定

 診療台の決定
 レントゲン装置の決定
 LANのシステムの決定
 警備保障会社の決定
 近隣への挨拶
 建築確認申請(1~1.5ヶ月)
 
その他の申請(ハートビル法、地区計画等)
 
施工業者の選定
 工事見積り依頼
 工事見積り精査
 工事VE案の検討
 工事工程表の確認
 工事契約の立会い
 建築確認申請料(検査機関)
 工事費用の1/4(着工時)
 設計監理料の1/2(確認決済時)
 
           
  テナント開院
3ヶ月前


戸建開院
5ケ月前
 現場打ち合わせ
 現場確認(設計者同行)、地鎮祭、上棟式

 
スタッフの募集
 広告宣伝の検討
 電話番号、ドメインの取得

 電話帳、新聞、折込等各種広告物の作成
 診察券等の各種印刷物の作成
 ホームページや開院挨拶の作成
 施工監理(4ヶ月、テナント1~1.5ヶ月)
 
毎週の現場定例会議
 各検査、各工程毎の現場確認
 施工図のチェック、使い勝手の再確認
 現場での変更による建設費の増減のチェック
 仕上げ材や照明器具などの備品の決定
 インテリアやサインのトータルプロデュース
 住居表示の届出(住居表示実施区域内)
 工事費用の1/4(上棟時)
 地鎮祭や上棟式の費用
 スタッフ募集費用
 ホームページ作成費用
 印刷物の作成費用
 
           
  テナント開院
1ヶ月前


戸建開院
1ケ月前 
 スタッフトレーニング
 医療機器のセットアップ、備品の整備
 診療所開設届→保健所→開設届出済書
                  ↓
 保険医療機関申請(20日締切)翌月1日指定
 X線装置備付届→保健所
 個人事業開設届、青色申告→税務署
 戸建開院の場合は不動産登記
 医療機器設置
 完成引渡し
 設計監理者の検査、建築主の検査立会い
 各役所検査の立会い
 (確認検査機関.消防署.保健所)
 診療所開設届の作成(ヒガシノデザイン)
 X線漏洩検査と備付届作成(防護施工会社)
 各工事の終了の確認と引渡し書類の精査
 完了検査手数料(検査機関)
 工事費用の残金
 設計監理料の残金
 建物登記費用、不動産取得税
 医療機器購入費、備品購入費
 広告宣伝費
 人件費等の運転資金
 
           
   開院
  この段階では治療に専念できる様に
 事前に充分な準備をしておきましょう。

  それでも、スタッフがなれるまでの
 3ヶ月位は大変な様です。

  実際に使ってみて不都合な部分を
 修正してゆきます。
 1年後には全面的な点検を行います。
  その後も建物の維持や診療台の増設等
 長いお付き合いになります。

  社会保険振込みまで
 タイムラグがあります。
 
  夢への道も此処からが
 本番です。
 
 
 開院までの期間の目安は、医院の規模や時期によって大きく変わります。
特に北海道では、12月から3月までの冬期間に外部や躯体工事を行うと養生などで
建設費が増大するので注意が必要です。

 逆に、この時期のインテリア工事は地域によっては、コストダウンできる場合もあります。
歯科医院の開業をお考えの方は、どの様な事でもお気軽にご相談下さい。

 
   
   ページトップに戻る      
 
Copyright Higashino Design All Rights Reserved